獣医学共通テキストの刊行事業計画

獣医学共通テキストの
刊行事業計画

獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠

検索
獣医学共通テキストの刊行事業計画

獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠
獣医学共通テキストの刊行事業計画

「獣医学共通テキスト編集委員会」(全国獣医学関係代表者協議会のもとに平成23年6月設置)では、モデル・コア・カリキュラムに準拠する「獣医学共通テキスト」の刊行を平成23年度事業として鋭意進めて参ります。当編集委員会ではこのホームページを通じて随時本刊行事業に関する皆様へのご案内や編集活動の進捗状況などをお知らせして参ります。

お知らせ

過去のお知らせ

2023年9月11日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2022年9月27日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2021年9月15日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2020年10月13日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2020年9月17日
寄生虫病学第3版」が刊行されました。
2019年11月1日
コアカリ獣医内科学(Ⅲ)(神経病学、血液免疫病学、皮膚病学)」が刊行されました。
2019年9月20日
コアカリ獣医内科学(Ⅰ)(内科学総論、呼吸循環器病学、消化器病学)」が刊行されました。
2019年6月15日
コアカリ獣医臨床繁殖学」が刊行されました。
2019年3月29日
獣医解剖・組織・発生学第2版」が刊行されました。
2018年7月9日
獣医微生物学第4版」が刊行されました。
2018年4月18日
動物衛生学」が刊行されました。
2018年7月24日
獣医臨床腫瘍学」が刊行されました。
2018年3月26日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2018年2月16日
獣医臨床麻酔学」が刊行されました。
獣医臨床薬理学」が刊行されました。
2017年1月23日
コアカリ産業動物臨床学」が刊行されました。
2016年4月22日
動物感染症学」が刊行されました。
2015年10月14日
コアカリ野生動物学」が刊行されました。
2015年9月17日
獣医学共通テキスト出版予定」を更新しました。
2015年4月10日
臨床栄養学(インターズー社)」が刊行されました。
動物病理学(第2版)」が刊行されました。
コアカリ獣医微生物学」が刊行されました。

テキスト刊行事業進捗状況

  • 寄生虫病学

  • コアカリ獣医内科学(Ⅲ)

  • コアカリ獣医内科学(Ⅰ)

  • コアカリ獣医臨床繁殖学

  • 獣医解剖・組織・発生学

  • 動物衛生学

  • 獣医微生物学

  • 獣医臨床腫瘍学

  • 獣医臨床麻酔学

  • 獣医臨床薬理学

  • 産業動物臨床学

  • 野生動物学

  • 動物感染症学

  • 動物病理学各論

  • 獣医微生物学

  • 家禽疾病学

  • 臨床栄養学

  • 動物衛生学

  • 眼科学

  • 放射線生物学

  • 獣医免疫学

  • 獣医遺伝育種学

  • 寄生虫病学

  • 獣医公衆衛生学Ⅱ

  • 馬臨床学

  • 実験動物学

  • 獣医公衆衛生学Ⅰ

  • 獣医事法規

  • 獣医倫理・動物福祉学

  • 獣医学概論

  • 動物病理学総論

  • 獣医毒性学

  • 獣医薬理学

  • 臨床行動学

  • 獣医解剖・組織・発生学

  • 動物行動学

  • 魚病学

  • 獣医疫学

  • モデル・コア・カリキュラム

出版予定一覧(2021年8月現在)

全国大学獣医学関係代表者協議会
日本国内で獣医学関係の教育組織を有する国立大学法人10大学,公立大学法人1大学,私立大学5大学の代表者から組織される協議会です。
獣医学教育支援機構
「獣医学共用試験」に関する事業と獣医学教育の充実とその評価に関する事業・啓発・普及活動を行い、獣医療の向上と福祉の増進に寄与します。
獣医学教育のコア・カリキュラムを策定し、獣医学教育法のモデルを明示します。
一般社団法人日本私立獣医科大学協会
(一社) 私獣協5大学は、One World, One Healthの世界展開に挑戦する獣医師を育てます。